今日は、晴れて夕方から曇り・・・という天気となりました。 午前中はほぼ穏かだったのですが、午後になって北西の風が時々やや強く吹く・・・という状況となりました。
今日もチャレンジャー達が来てくれたのですが、バスの方は、食い気のある個体が見つけられず不発〜!という事になってしまいました。 「六角堂周辺のシャローに大型の群れがいたが、ルアーに全く反応してくれなかった・・・」などという報告も入って来ていますので、バスはいる事はいる・・・という事になりそうです。 口を使わせるのが難しいようですので、なんとか研究をして欲しいと思います。 何かのきっかけ、タイミングが必要なのでしょうか?
ワカサギの方は、今日は各所を探ってみた・・・という人から良い報告が届いています。 本日、471匹!!という立派な報告を届けてくれたのは、浜松市の黒木博人さんでした。
浅川、河口湖大橋周辺、鵜の島周辺などで釣った結果、6〜10cmのワカサギを471匹!というとても立派な釣果を報告してくれました。 ほとんど河口湖大橋周辺で釣ったそうで、水深は8〜9mくらいだったとの事。 エサは紅サシだったそうです。 ご立派でした〜!!
明日は、夜明けくらいまで雨が降り、その後は晴れたり曇ったリ・・・という予報です。 午前中は風も弱く穏やかですが、午後になって西よりの風がややつ強く吹くかもしれません。 明日も気温は高いようですので、良い事が起こるかも? 明日も、果敢なチャレンジャー達のお越しを楽しみにお待ちしております!!
|