富士五湖TV

利益より夢に出資  バンクーバー2010

河口湖・ボートハウス ハワイ
河口湖モーターボートクルーズならハワイにお任せください

by Fujigoko.TV

ホーム/ 掲示板各種/ 利益より夢に出資  バンクーバー2010

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

特報、連載中の葛飾北斎の視点(凱風快晴)
NHK歴史秘話ヒストリア」(2017年4月21日放送)で検証されました

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士山
忍野八海 (一眼カメラ)
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
朝霧高原
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
富士五湖.TV YouTube


利益より夢に出資  バンクーバー2010





2010年2月21日13時43分


山中湖レークサイドボウル

Profile 全投稿表示

利益より夢に出資  バンクーバー2010

バンクーバー五輪スピードスケート日本代表の杉森輝大選手(27)=北海道出身=を物心両面から支援してきた、林業を手掛ける山中湖村山中の吉羽木材。正社員15人ほどの小さな企業で、4年前、スポンサー探しが難航、アスリートとして窮地に立たされた杉森選手に手を差し伸べた。不況による業績不振などを理由に、大手企業がスポーツスポンサーから撤退する中、利益を度外視してゆかりのない選手をサポートしたのは、スケート競技経験がある同社の羽田達彦常務(50)の「逸材をつぶしたくない」という思いだった。羽田常務ら社員は、まもなく開幕する大舞台で「YOSHIBA」のネームが入ったユニホームに身を包む杉森選手の活躍を期待している。
 「苦労をかけている母から、もう援助は受けらません」。4年前、杉森選手が同社に出した履歴書には、大学時代に父親を亡くし、母栄子さんから経済的な支援を受けてきた状況が書いてあった。
 羽田常務は、杉森選手が兄貴と慕い、指導を受けてきた清水宏保選手の知人から杉森選手を紹介された。「まったく知らない選手だった」が、吉田高時代にインターハイ出場を果たすなど自らもスケート選手だった経験から、競技への思い入れは強かった。
 野球やサッカーなどと違ってプロがあるわけではなく、海外を転戦することが多いウインタースポーツ。五輪に出場する一流選手になると、海外練習などで年間費用が500万〜800万円かかるとされる。日本スケート連盟などからの支援はあるが、それだけでは活動できずスポンサーの存在が必要となる。羽田常務は「スケート選手は大学卒業後、スポンサーが見つからない限り、競技を続けることが難しい」状況を知っていた。
 杉森選手の滑りを見て「会社にとって利益になるわけではない。でも日本を代表する逸材をつぶしたくない」と思った羽田常務。羽田吉昭社長を説得、スケート部を新設して杉森選手を迎えることが決まった。遠征費や生活費など、すべてを会社が負担することにした。
 以来、杉森選手は国内外での練習や試合に出場、米ナショナルチームの合宿にも参加した。オフのときは羽田常務宅で暮らし、チェーンソーの免許を生かし、職場仲間と森に入り、伐採作業に当たった。
 家族同然の付き合いをする2人。けんかをすることもしばしば。「五輪出場が決まった後、杉森がトレーナーを現地に連れて行きたいと言い出し、『急に言われても無理』と断ったら、口げんかになった」(羽田常務)という。
 1981年に創業した同社は、木材の伐採や造園土木工事、産業廃棄物の収集運搬を手掛け、全社員が一度に集まる機会は少ない。それでも昨年末の五輪切符をつかんだ選考会には、多くの職場仲間が応援に駆け付けた。
 いまのところ五輪会場に出向いて応援する予定はない。「現地に行けば金がかかる。テレビで観戦する」という羽田常務。浮いた金でトレーナーを派遣したといい、“息子”を思う気持ちは北海道にいる母親と変わらないようだ。(山梨日日新聞記事引用)
杉森選手の1500mの結果は、トリノ五輪の時と変わらなかったが・・
本当にこの様な選手を村で支えてあげられたらと思います。
2月21日の応援風景写真です・・

コメント

削除修正新規









 
富士山周辺特派員MENU
すべての投稿報告
広域公共情報報告(標準表示)
会員のプライベート報告
富士五湖TVから報告

<<2025年>>6月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

過去のタイトル(新着順)
政策提言

会派研修

葛飾北斎(冨嶽三十六景)の講演会模様を全て動画にしました

必見!AIの進化が止まらない。

葛飾北斎についての講演会を無事に終えました

各地で、県政報告会

県庁内大理石

勝山さくら祭り/期間延長

BABYMETAL本日約1年ぶりの新曲

やはり世の中に絶対はない

勝山、御室浅間神社の横断歩道

議事堂の玄関

教育厚生委員会研修で

ディスカバージャパン!

教育厚生委員会研修

フリースクール

富士山マラソン

2022年12月11日にオリオン宇宙船が地球の大気圏に再突入した時の船内映像

富山市LRT

福井県議会訪問

議会運営委員会研修

流石やすし県政報告Vol.16 令和6年6月発行

ジムニーの内装を変更

ジムニーのフロントグリルを交換

静岡市立蒲原東小学校にて葛飾北斎の講演会を行いました

葛飾北斎の冨嶽三十六景「尾州不二見原」の模型の量産化できた

いよいよ足和田トンネル(仮称)が、

KUKUNA  七夕

ECOプランについて

SDGsの達成に向けてKUKUNAの計画

葛飾北斎の冨嶽三十六景のひとつ「尾州不二見原」の試作模型ができた。

富士市にて葛飾北斎の講演会を行います

フラックスを作る

新緑の会NEWS発行

PC-98顛末記その2 FD1238Tのベルト交換

PC-98Noteが壊れた。

富士五湖サミット

2024年4月14日富士山火入れ野焼きの空撮動画

陳情

2025年 勝山さくら祭り

金庫の仕組みを3Dプリンターで

LEDで点滅する北斎の冨嶽三十六景

自動餌やり機

気象庁発表の天気予報をHPに表示する。

漫画にかける青春録

数字であそぼ。

Suno AI, chatGPT, 最新のAIでどこまで楽曲ができるか? その2

Suno AI, chatGPT, 最新のAIでどこまで楽曲ができるか?

流石やすし県政報告Vol.20 令和6年1月発行

弾いてみた - Room 335

過去の投稿者(新着順)
流石やすし

久保覚 (富士五湖TV代表)

勝山観光協会・勝山民宿組合

風のテラスKUKUNA くくな

ビュー山中湖

Team Let's Fuji

富士河口湖小立オートキャンプ場鼻曲(はなまがり)

中川雄三

インターリゾート東屋 (天野猶治)

富士五湖情報局(富士五湖TV)

富士山五合目観光協会

元祖室

河口湖美術館

社会福祉法人欣寿会・特別養護老人ホーム芙蓉荘

しゅうすいや・SHUSUIYA

くくな 周辺観光用

ニューブリッヂキャンプ場

富士写真家連盟

忍野観光農園 富士忍野ベリーランド

ウッドストック

山中湖レークサイドボウル

河口湖・ボートハウス ハワイ

株式会社ひまわり 山中湖店

フジシロ工業(有)

山中湖ペンション ブルーリボン

しゅんちゃんち

河口湖 観光遊覧屋形船

河口湖アートクラフトフェア

温泉民宿 丸弥荘

サンプル情報


 
ホーム / 掲示板各種/ 利益より夢に出資  バンクーバー2010
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.