全件表示

<<2025年>>5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

過去のタイトル(新着順)
井出酒造蔵開き-んめぇ~もん倶楽部出ています

1月31日、2月1日 西湖樹氷まつり

西湖樹氷まつり初日

ことしもやります「富士まぶし」in樹氷まつり

蕗薹なんばん

西湖樹氷祭り with 富士まぶし

カレッジ最後の発表会を行いました

地元プロの方に試食してもらいました。

河口湖町新名物 『富士まぶし』の調理講習と試食会

第11回 富士山麺と食のフェスティバル

もろこし祭り 始まりました

んめぇ~もん倶楽部プロデュース とうもろこしのスープ

観光まちづくりカレッジから「んめぇ~もん倶楽部」として食部門が分離独立しました

身延どんぶり街道

ヒメマス料理他

富士河口湖町、地産地消の食材を使った試食会

富士河口湖とっておきの食材を味わう試食会実施のお知らせ

 

2012年8月9日15時05分


削除修正新規

富士五湖で育ったもろこし「恵味」のみが糖度22度で日本一にしかなり得ません。
その鮮度を保つには、日の出前の朝どり。
この貴重なもろこしは、JA北富士・いちやまマートにしかありません。
朝収穫したとうもろこしとそうではないとうもろこしの味の差は歴然!
8月9日~15日までJA北富士では「もろこし祭り」が開催されています。
もちろん、朝取りもろこし「恵味」も販売されています。
んめぇ~もん倶楽部では恵味のもろこしスープとババロアを各200円で販売中!
恵味の素材の味を是非、確認してみてください。
ただし、数に限りがありますので早い者勝ちです。
朝取りとうもろこしを購入後すぐに皮をむいて蒸すとさらに素材の味が楽しめます。

路地販売やいちやまマート朝取りコーナー以外のとうもろこししか知らない人はお試しを・・・
キーワードは富士五湖産の「恵味」と「朝取り」です。
JAといちやまでご確認ください。

大きな地図で見る