富士五湖TV

Team Let's Fujiの特派員報告

割烹 七草
富士北麓名物「富士まぶし」あります。

by Fujigoko.TV

ホーム/ 掲示板各種/ Team Let's Fujiの特派員報告

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

特報、連載中の葛飾北斎の視点(凱風快晴)
NHK歴史秘話ヒストリア」(2017年4月21日放送)で検証されました

掲示板&投稿集

富士五湖いろいろ掲示板
イベント掲示板
地元掲示板
口コミ掲示板

富士五湖特派員報告
富士五湖TV報告
特派員外も五湖便り
投稿画像コーナー
富士山ベストショット
ライブカメラ画像集
ライブカメラ殿堂
FujigokoTVでつぶやく

富士山ライブカメラ

山中湖高台180度
山中湖平野(望遠)
山中湖長池
忍野富士
忍野八海
忍野高台
富士山五合目(望遠)
富士吉田中曽根(望遠)
河口湖母の白滝
河口湖富士山遥拝所
河口湖船津
河口湖逆さ富士
河口湖北岸(望遠)
河口湖大石湖畔
河口湖大石高台
河口湖勝山
鳴沢村公園(望遠)
西湖・樹海
精進湖子抱き
本栖湖千円札
富士ドクタービレッジ
富士ヶ嶺ゴルフ場
職業訓練センター(望遠)
大原学園富士宮(望遠)
富士宮市柚野
富士市茶畑(望遠)
裾野庭園鉄道(望遠)
裾野市河川敷(望遠)
小山町須走(望遠)
河口湖畔
河口湖畔道の駅
山中湖畔
明見湖(広角)
国139昭和大入口
マップ交通カメラ
アクアリウム
富士五湖YouTube


Team Let's Fujiの特派員報告





2010年10月17日13時08分


Team Let's Fuji

Profile 全投稿表示

富士登山8月20日

今年も(昨年の記録はこちら)行ってまいりました富士登山。
推定25万人以上の登山者であふれる富士登山。地元の人間として知って置かなければいけないと思い、今年も行ってまいりました。

今回は、なるべく多くの登山者に声をかけ、富士山をどのように思っているのかを聞くだけの余裕がありました。
その中で特に印象に残った出来事は、富士山登山道が富士吉田市にあることを知らない登山者が多いことでした。

五合目観光で200万人以上、5合目以上登山者25万人以上の多くに富士吉田市のアピールが出来ていない損失は一考の余地があると思わざるを得ませんでした。
富士登山の多くは山梨県側から行われており、5合目以上の登山道と山小屋は富士吉田市が多くをしめております。
その意味でも登山者への富士吉田市のアピールは大切な事ではないかと思います。

コメント

削除修正新規













2010年10月17日12時50分


Team Let's Fuji

Profile 全投稿表示

横内知事表敬訪問 5月6日

新会派「みらい」の皆さんを横内知事に紹介し、山梨の未来や郡内との地方格差に付いて昼食を交えながら談笑してまいりました。

横内知事は郡内の状況にも前向きに取組んでいくことを約束し、この日の訪問を終えました。

コメント

削除修正新規













2010年1月20日13時36分


Team Let's Fuji

Profile 全投稿表示

新会派みらい発足

市議会議員となって3年目、初心に戻り市政を見直す意味でも新会派「みらい」を及川三郎議員、渡辺幸寿議員、横山勇志(本人)の一期議員3名で発足させました。
議員としての経験を踏まえ、自ら考え、富士吉田市の将来に思いを馳せ、同じ方向を向いている議員同士の未来志向の新会派発足です。市政に新しい風を吹き込ませる一助となれば幸いです。
なお、市長に対しては是々非々の立場です。
新会派メンバーとは昨年8月に富士山の現状を知るために富士登山を行いました。
その時の様子はこちらから。

コメント

削除修正新規













2009年12月4日18時00分


Team Let's Fuji

Profile 全投稿表示

2009年10月6日 知事訪問

恒例の横内知事訪問です。
知事への質問と要望(Team Let's Fuji)


郡内医療体制と地域医療再生基金の支援要請について

富士吉田市市立病院へのリニアック整備について知事ともども県議員の皆さま、周辺首長の皆さまのご尽力をいただき深く感謝いたします。リニアック整備によって地域がん診療連携拠点病院の役割を果たすことができ、周辺市町村の懸案事項が無事に解決する見通しがつきました。富士吉田市としても、リニアック整備のために富士吉田市立病院別棟の設計予算を補正計上し着実に準備を進めていることをご報告いたします。
次に、さらなる地域2次医療圏の体制整備の充実のためには郡内地域関連市町村が連携し合って協力していくことはもちろんですが、財源確保も大切だと認識しております。そのため、国の地域医療再生基金の支援要請を富士吉田市ならびに周辺地域に働きかけていますが、県の協力なしに実現することは難しいと思われます。従いまして、政権が替わり状況が不明ですが山梨県として地域医療再生基金の支援要請を国に働きかけていただきたいと切望いたします。郡内地域医療崩壊をくい止めるためにもよろしくお願いいたします。
関連して、郡内に限った話ではありませんが、現実的な問題として老人介護の問題が私たちを大きく不安にしており、老人ホームの不足がどうにかならないかと日々話題に上っております。知事の見解を伺いたいと思います。


国政と富士山世界遺産の状況変化について

 先ごろ行われた衆議院議員選挙の結果を受け政権交代が実現し、我々としても期待半分、不安半分な感想を抱いております。特に不安な部分に目を向けますと、国道138号線の複線化、東富士五湖道路と東名高速道路の連結など、計画そのものが維持されるのかという部分です。国全体のコスト削減の趣旨は十分理解しておりますが、やはり、長年の懸案事項解決のために国への働きかけを十分に行ってほしいと切望しております。
 当会は富士北麓地域を世界有数の環境先進地域に育て上げる目標を立てており、富士山世界文化遺産を契機に景観面も含め、総合的な環境都市の実現が富士北麓地域の今後の生活の糧になると期待をしております。従って富士山世界遺産の結果がどうであれ、当会の理念は変わりませんが、県には引き続き強い気持ちと十分な計画を携えて世界遺産登録に邁進していただきたいと思います。
山梨県は、新政権の環境大臣が本県選出であり現政権が環境重視であること、本県は環境技術に強いこと、さらに富士山と湖と大自然を擁していることなどの武器があり、特に富士北麓地域に十分な投資が期待できることを内外にアピールしていただきたいと思います。また実際に県には投資していただき富士北麓の発展に力を貸していただきたいと思います。富士北麓地域は日本一の環境先進地域になり得ますし、日本一のホスピタリティ地域になり得ると確信しております。また、先の老人介護施設等のヒントがここにあるような気もいたします。


知事後援会について

 お話を伺いたいと思います。

コメント

削除修正新規













2009年9月8日16時14分


Team Let's Fuji

Profile 全投稿表示

2009年衆議院選挙

開票結果
http://ypg.opencity.jp/~ypgsen1/HOUDOU/shusho_k_k/TokuSyuSyo_K.PDF

当会では会の発足要因、また筋を曲げない姿勢のため長崎幸太郎氏を応援いたしました。
開票結果は選挙区2位で落選です。
○ 坂口 岳洋  民 主 (新) 66,868 

長崎 幸太郎 無所属 (前) 57,213 

堀内 光雄  自 民 (前) 52,773 

宮松 宏至  諸 派 (新) 1,214 

今後は、本人を含め今回支援した人たち(上記写真)の動向を踏まえ、行動していきたいと思います。
最後に今回、当会ならびに長崎幸太郎本人を信頼して支援してくださった方々に感謝申し上げます。

コメント

削除修正新規













2009年5月10日18時21分


Team Let's Fuji

Profile 全投稿表示

北斗市太陽光パネル

富士吉田市議員一期生
2008年6月23日

コメント

削除修正新規













2009年5月10日18時16分


Team Let's Fuji

Profile 全投稿表示

総務経済委員会

北方領土研修風景

コメント

削除修正新規









 
富士山周辺特派員MENU
すべての投稿報告
広域公共情報報告(標準表示)
会員のプライベート報告
富士五湖TVから報告

<<2024年>>6月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

過去のタイトル(新着順)
堀内市長へ出馬要請

令和2年9月定例議会(2020年9月)横山勇志一般質問

長崎幸太郎 2019.1.27 知事選当選あいさつ

2019.1.8 山梨県知事選決起集会

衆議院選挙 山梨県2区

企業誘致

富士登山競争

開山前夜祭・開山祭

平成29年第2回6月定例会

コロラド・スプリングス市 姉妹都市締結55周年記念式典

開山御神火大祭

成果発表会

例大祭

後藤ひとし知事を支える会

逆さ富士

更迭劇に発展

春本番

シーズン到来

風物詩

明認行為

なに…びっくり!

2015年山梨知事選

2014年国政選挙

長崎幸太郎 2013早春の集い 国政報告会

富士吉田市議会「会派みらい」で子育てハーモニー広場存続を市長に陳情しました。

第六十四代富士吉田市外二ヵ村思賜県有財産保護組合会議長に就任いたしました

2011年8月29日富士登山してきました

富士山 ふもと〜山頂の登山者に認定書授与

2010年12月8日-富士吉田市議会にて一般質問(横山勇志市議会議員)

グランドを芝生に! 鳥取式の芝生化視察

富士登山8月20日

横内知事表敬訪問 5月6日

一般質問翌日の新聞記事から

新会派みらい発足

2009年10月6日 知事訪問

2009年衆議院選挙

筑波防災化学研究所 2008年2月

福井県町づくり研修 2007年11月 市民ネット21

北斗市太陽光パネル

総務経済委員会

富士五湖広域議会

市民ネット21の取り組み

富士河口湖町観光立町推進シンポジウム

自由民主党衆議院議員長崎幸太郎躍進の集い2007

行動しなければ何事も変わりません。横内知事に続き、「脱しがらみ」の芽が大きくなっていくことを期待して。

山梨県知事選、横内正明氏当選

山梨県知事選、横内候補支援と公式に表明

9月17日 自由民主党補選

自民党入会300票

4月16日(日曜日)ゴミ拾いクリーン作戦その2

過去の投稿者(新着順)
Team Let's Fuji


 
ホーム / 掲示板各種/ Team Let's Fujiの特派員報告
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.