富士山周辺と富士五湖の総合情報-Fujigoko.TV

教育

富士山五合目観光協会
天地の境、森林限界線に位置しています

by Fujigoko.TV

ホーム /Web検索 / 検索結果

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

Fujigoko.TVデータベースより、16件見つかりました。 (1件→16件)

 検索結果にキーワードを追加

Top

学校法人大原学園 大原富士宮ビガークラブ
https://www.o-hara.ac.jp/kensyu/fujinomiya/

研修・合宿

Click→詳細情報

全国の大原簿記学校生の研修を中心とした教育・訓練の場として運営しておりますが、企業・学校及び地方公共団体の皆様にも宿泊研修・講習会・会議等の施設として幅広くご利用頂いております。
富士山西麓、標高600メートルに位置し、敷地16万坪の広大で閑静な自然環境の中にあり、しかも都心から2時間ほどの距離にあります。
また、当研修センターでは皆様の教育・訓練が一層効果的に行われますよう、研修施設、宿泊施設、運動施設の整備に努めサービスに万全を期しております。
社員教育、勉強合宿等を実施される際には、是非ご利用ください。

事務棟:受付・事務室、大教室(48人)2室、小会議室(8人)、会議室(16人)
階段教室:124席
教室棟:大教室(54人)2室、中教室(24人)9室、小教室(10人)8室
講堂:224席
多目的ホール棟:多目的ホール(180人)1ホール、大教室(42人)2室
食堂棟:一般食堂(224席)、特別食堂(20席)、研修生ホール
ゲストハウス:特別室3室
ツインルーム4室
シングルルーム20室
研修生寮:4棟、30ユニット(1ユニットに個室8室)、共同のミーティングルーム・シャワー・トイレ
洗濯棟:
コミュニティーハウス:大浴場、大広間
グラウンド:1面
テニスコート:2面
バーベキューハウス:224人

カントリーレイクシステムズ
http://www.c-ls.jp/

釣具店 ボート場 体験

Click→詳細情報

湖でのカナディアンカヌー体験。湖上のお散歩はいかがですか?初めての方でもインストラクターが親切丁寧に指導いたします。宿泊施設もあります(体験と宿泊のお得なセットもございます)。
アウトドア好き集まれ!
河口湖や富士山とその周辺をベースに、カナディアンカヌー、MTB、四輪バギー、キャンプ、フィッシング、アウトドアクッキングetc...
大自然の中で思う存分楽しむのが、カントリーレイク流。
水辺や野山での遊び方を伝授します。
また、修学旅行や林間学校等での自然体験のための、教育旅行プログラムも充実。
環境教育や野外活動をする方のための 指導者向けプログラム や企業研修プログラムもご用意しています。

富士山通信 流石皇甫
http://www.mfi.or.jp/mikari/

富士五湖 富士五湖

Click→詳細情報

2002年8月より「美花里自然教室 (Mikari Nature School) 」を主宰しております。富士山特有の自然体験活動に、科学的な視点を導入し、科学の楽しさ・面白さが体験できる環境・科学教育、食農教育活動を推進しております。
美花里自然教室では、富士山北麓をフィールドとして、理科・科学のおもしろさを多くの方と一緒に楽しむ「教えない観察会」や大豆栽培などの体験学習会を開催し、「ワクワク楽しく、不思議さに感動し、疑問(問題)を自ら考え行動出来る」体験型科学教育プログラムの開発・普及を実施しております。


美花里自然教室がアピールする活動概要

☆小規模(概ね20人以下)の小・中学校生教育旅行および学校教育関係者の学校教育の単元に合わせた指導ができる、野外活動指導者養成研修を支援しております。

☆野外活動では、活動内容に最適な専門家・関係者による実技指導や情報提供を実施しております。
 これらの専門家は知識(概念)の提供は極力控え、参加者の主体性を生かす環境を創り、いろいろな問題を解決するのに必要な「考え方」や「概念への導き」をアドバイスしております。
 専門家ならではの技を楽しんでくださいませ。

 ☆専門家によるビデオ上映・スライドショーによる解説や情報提供を実施しております。
 ・教育旅行で富士山の自然および歴史・民俗についての学習会を提供しております。

富士吉田市歴史民俗博物館
http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/div/hakubutsu/html/index.htm

博物館

Click→詳細情報

富士山麓の歴史や民族資料。富士吉田市を中心とした資料多数。
膨大な資料、民具、古文書の展示。博物館周囲には付属施設として文化財指定の住宅が復元されている。
・富士山の信仰
・地域を支えた産業
・富士吉田市の歩み
・日々の暮しと祭り
博物館活動を通した社会教育の場として活用されることを目的としている

富士山ライブカメラ1年間の記録(河口湖湖畔から)
https://www.fujigoko.tv/viwp/live380/index.html

富士山 教育

Click→詳細情報

富士山ライブカメラ(河口湖逆さ富士)の記録画像を1年間に凝縮した動画。
380日間を2時間30分の動画にまとめました。

富士教育訓練センター
http://www.fuji-kkc.ac.jp/

学校

Click→詳細情報

単なる職業訓練や教室での学習、勉強ではなく、現場に即した技術・技能はもちろん、社会人としてのマナー教育も行う「人づくり」プランを提供します。
建設現場で直接「ものづくり」に携わる建設専門工事会社、設備会社、建設関連業団体(建設専門業団体)等が、 優れたものづくりはまず「人づくり」からと強い信念の元、関係官公庁及び諸団体のご協力を得て、平成9年4月に静岡県富士宮市の旧建設省(現国土交通省)建設大学校朝霧校跡地に開校した、建設技術者・技能者の教育訓練施設です。

土屋 朱帆(つちや・しゅほ)ソプラノ
http://www007.upp.so-net.ne.jp/shuho-t/

個人のページ

Click→詳細情報

山梨県富士吉田市出身。4才より童謡、6才よりピアノを渡辺淳子氏に学ぶ。国立音楽大学附属音楽高等学校を経て、同大学声楽学科卒業。
山梨県富士吉田市出身。4歳より童謡、6歳よりピアノを始める。
国立音楽大学附属音楽高等学校を経て、同大学声楽学科卒業。
淑徳幼児教育専門学校卒業、卒業時に特別賞受賞。
第9回 日本クラシック音楽コンクールにて好演賞受賞。
第23回 山梨県くにたち新人コンサート出演。
第9・10回 榛名梅の里音楽祭「日本の歌」スプリングセミナー受講。
第19回 全国童謡歌唱コンクール全国第一位、金賞及び寛仁親王牌受賞。「童謡の原点のような歌唱」と好評を得る。またこの功績に対し、大乗淑徳学園より優秀奨励賞、板橋区より平成16年度文化優秀賞を授与される。
第5回 “雪のふる街を音楽祭”中田喜直記念コンクール銀賞及びプロバスクラブ賞受賞。
2006年 東久邇宮記念賞受賞。
保育園や小学校コンサート、福祉施設コンサート、各会ゲスト、音楽教養講座などに多数出演。 地元山梨では、自ら主催の演奏会を精力的に行う他、童謡や日本歌曲を中心とした演奏活動を各地で行っている。
現在、東京成徳短期大学非常勤講師。うぐいす登録アーティスト。

キャンピングリゾートワン(WAN)
http://www.camp-wan.com/

キャンプ場

Click→詳細情報

犬と一緒にキャンプを楽しみ、自然に親しむことのできる犬連れキャンプで有名なキャンプ場。
周囲には日本有数の大自然があり、愛犬と森を歩く、カヌーに乗る、ハイキングをする、水源までシャワークライムetc、犬と一緒に盛り沢山の自然体験ができる。
水源に生体エネルギー研究所の大型浄活水器「きわみMA−5」を設置、どの蛇口からもおいしいミネラルウォーターを利用できる。

尾県郷土資料館
http://www.ne.jp/asahi/to/koichi/

博物館 役所

Click→詳細情報

フジTV系放送の「合い言葉は勇気」の役場の撮影場所。旧尾県学校校舎。
役所広司さん、香取慎吾さん、鈴木京香さん、他による三谷作品のロケ地として話題に。
明治10年(1877年)に建てられた藤村式建築の尾県学校。昭和16年3月に廃校となっていた校舎の復元工事が昭和48年に行われ、その後は郷土資料館として開館。昭和50年には山梨県の文化財の指定を受けました。
館内には、明治時代の教員室、教室、裁縫室が復元されているほか、明治から昭和までの教育に関する貴重な資料 約 2,000 点 が展示されています。イベントなどを支援する資料館・協力会も組織されています。

View山中湖しろがね(白銀荘)
http://www.shiroganeso.com/

旅館

Click→詳細情報

スポーツから、文科系サークル、つり、ハイキングと、あらゆるジャンルの休息の場所として提供。
しろがねの名前の由来は、富士の白銀の世界から始まっています。人間の成長過程である小学校から高校、大学までいわゆる情操教育およびFRIENDシップの学び舎のための宿としてまた、日本のテニス民宿発祥の宿として皆様にご利用いただいております。
テニス合宿キャンプはもとより、現在まで、GREEN SCHOOL(林間学校)、オリエンテーションと関東そして中京、関西の学生さんの、またクラブの合宿のメッカとして(声楽、管弦楽、ダンス、剣道、卓球など・・・・)お客様の皆様に、素敵な空間を提供いたしております。
レジャーの多様化、メディアの拡大化の中、本当の自然とは?
触れてみる、要素はあなた次第です。

株式会社フェアマネジメントサービス
http://fair-m-s.com/

塾・教室

Click→詳細情報

キャリア開発スクール

ネイチャーシネプロ
http://www.nature-cine.co.jp/

その他

Click→詳細情報

自然や生き物たちの映像/教育映画/博物館展示映像/等の企画制作及び販売
自然や生き物を良く知ることが自然保護の第一歩である。
当社は自然や生き物の素晴らしさ、美しさを優れた観察力と技術で映像化する。
その映像作品ををNHKや民放、博物館展示映像、自社作品で人々に観賞して頂き、自然環境の保全に役立てることを信条とする。

忍野龍神太鼓
https://www.fujigoko.tv/taiko/ryujin/index.html

団体のページ 趣味

Click→詳細情報

昭和58年4月に教育委員会により、忍野村の文化活動の一環として広く活動する目的から、村内全域に呼びかけ会員を募り、忍野龍神太鼓が発足しました。
主として演奏する「宇津湖龍神太鼓」は忍野八海の伝説にちなんで八ッの池に祀られている龍神を謳った曲です。又、「忍野お山ばやし」は二十曲峠を馬をつれて仕事に向かう姿を「はやし調」にした曲です。

河口湖高尾太鼓
https://www.fujigoko.tv/taiko/takao/index.html

団体のページ 趣味

Click→詳細情報

自主グループ高尾会の活動の一つとして、子供たちを対象に太鼓の練習を始めたのがきっかけ。
名称は地元高尾山穂見神社よりいただき、お祭りにも演奏を奉納しています。
会員は小学校4年生から中学校3年生で組織し、河口湖芙蓉太鼓保存会また音楽家の指導の下に、河口湖町教育委員会の協力により毎週土曜日夜2時間の練習を重ね、最近ようやく地元行事に発表の機会をいただくようになりました。
今後、オリジナル曲を加え、同志メンバーに継承して町内の繁栄と地元青少年の育成をめざして行きたいと思います。

山中明神太鼓保存会
https://www.fujigoko.tv/taiko/myojin/index.html

個人のページ 趣味

Click→詳細情報

山中明神太鼓は、20年程前に、山中の祭り「安産祭り」の太鼓・神楽の復活・伝承を目的に、志を持つ若者により発足しました。
祭りのときに打たれる「はやし太鼓」だけでなく、新しい文化の創造をも目的に、太鼓の台数を増設、新しい曲作りにも取り組んでいます。
子供太鼓は、12年前より、保存会の目的である、文化の伝承のために、また、社会教育の一環として、地元の小学生を対象に指導を行っています。現在、子供太鼓・小学生のメンバーは、23名、祭り本番の太鼓演奏を目的に練習に励んでいます。また、子供太鼓のメンバーの中から、卒業後、保存会のメンバーとして文化の伝承、地域社会の発展のため活躍しているものもいます。

山中湖ロードレース
http://www.yamanakako-roadrace.com/

イベント 体験

Click→詳細情報

5月最終日曜。5月最終日曜に行われる山中湖畔1周のロードレース。
山中湖一周14.3キロ、ハーフマラソン21.0975キロの2コース。
3月20日までに申し込めば誰でも参加できます。
(お問い合わせ先:山中湖村教育委員会 TEL.0555-62-3813)

Top

ホーム /Web検索 / 検索結果

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.