富士山周辺と富士五湖の総合情報-Fujigoko.TV

富士吉田市 レジャー

コテージ 戸沢センター
富士山の絶景が望める展望風呂を4棟完備

by Fujigoko.TV

ホーム /Web検索 / 検索結果

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

Fujigoko.TVデータベースより、59件見つかりました。 (21件→50件)

 検索結果にキーワードを追加

旧角田医院建物
https://www.fujigoko.tv/viwp/kakuta/index.html

アナウンス

Click→詳細情報

富士吉田西裏にある立派な建築物。贅を尽くした構造物は一見の価値あり。
1928年(昭和3年)に建築され、当時甲斐絹の織物の町として栄えた富士吉田市で接待をする高級料亭として使用されていた。1943年に廃業し、その後1945年から現在の施主の祖父が初代院長として角田医院(1986年移転)を開業し、地元の診療を行う場となった。

外観は神社仏閣のような造りであり、雨戸などにも彫刻が施され、通りから覗ける部分だけでもその姿は異彩を放つ。延べ床面積340平方メートル、二階部分は料亭当時の雰囲気を残しており、障子や襖の寄せ木細工風の松風菱などの細工に目が奪われる。天井は漆塗りの二重格天井で古い照明が下がっている。また、立派なイチイの木の床柱があり、正面には山梨中央銀行(当時第十国立銀行)から送られた中村不折の大きな書が目を引く。部屋の反対側には忠臣蔵の一場面、撞木町で遊びほうける大石内蔵助のシーンが再現された彫刻がある。

一階部分は診療所と使われていたが、大きなケヤキの一枚板を使用した玄関は往年の風情を忍ばせる。また玄関入り口の鯉をあしらった彫刻など立体的な造形は心奪われるほど見事。ちなみにライオン宰相として有名な濱口雄幸首相がその場で書いたといわれる書もある。

とにかく、芸術文化に乏しい富士吉田の中でも異彩を放つ物件であることに間違いはない。

ふじやま温泉
http://www.fujiyamaonsen.jp/

温泉浴場

Click→詳細情報

飛騨高山の重要文化財建築物「日下部住宅」をモチーフに"町屋造り"を再現し、伝統工法を駆使した釘を使わない梁組みが特徴です。
木々の織り成す和の調べの中で良質な天然温泉を存分にお楽しみ下さい。温浴棟は延べ面積約1,000uあり、中でも天井高12メートル、100坪を超す”純木造浴室”は日本一の大きさを誇ります。木材はケヤキ、ヒノキ、マツを使用、メインとなる柱は樹齢200年超と言われる直径60センチのケヤキを使用しております。

泉質
マグネシウム・カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉
※炭酸カルシウムも多く含まれ、入浴後には肌にすべすべ感が残り、温まる泉質です。一般的には炭酸水素塩泉と称します。

効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性婦人病 など・・・

食事処・居酒屋 はなの舞
http://www.fuyo-hs.jp/

居酒屋 温泉浴場

Click→詳細情報

日帰り温泉「泉水」内にあるお食事・居酒屋。
お風呂に入った後、お気軽に一杯。

道の駅富士吉田
http://www.mfi.or.jp/mitinoeki/

道の駅 博物館

Click→詳細情報

中央道河口湖インターより山中湖方面に国道139〜138号線を経由し約10分
話題のバナジウムを含む富士山の地下水が自由にお持ち帰り出来ます。
また軽食コーナーには富士吉田の名物「吉田のうどん」もあります。

葭之池温泉 創業安政三年(西暦1856年)
http://homepage2.nifty.com/yoshinoike/

温泉浴場 温泉旅館 うどん・そば

Click→詳細情報

創業安政三年(西暦1856年)木々に囲まれてる、アトピー皮膚病に効果が、傷の治りが早かった、肌がスベスベした等の声。葭池温泉前駅より踏み切りを渡って近く。
創業安政三年(西暦1856年)木々に囲まれてる、浴室は梁の見える高めの天井湯船は深めの階段状で滑り止め加工。アトピー皮膚病に効果が、傷の治りが早かった、肌がスベスベした等の声。かまどで沸かした湯。葭池温泉前駅より踏み切りを渡って近く、高速バス下吉田バス停も近い。休憩室に七福神、鉄刀木(たがやさん)のテーブル、アンマ機等が在り、四季折々の草花が飾ってある。吉田のうどんも食べられる。

北口本宮冨士浅間神社
https://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol6/index.html

神社仏閣 文化財 ビューポイント

Click→詳細情報

垂仁天皇の御代、救命をもって火山鎮護の神、木花開耶姫を祀ったのがはじまり。
延暦7年創建。老杉のうっそうと茂る杜には荘厳華麗な本殿と東宮、西宮本殿(三殿とも国の重要文化財)や60年に1回建て替える朱塗りの大鳥居、巨大な杉のご神木(天然記念物)などを拝している。

景行天皇40年(110年)、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東方遠征の折に富士山を遥拝したのに始まるといい、また垂仁天皇の代に、富士山の大噴火を恐れる人々の心を静めるために勅令をもって火山鎮護の神、木花開耶姫を祀ったとする説もある。延暦7年(788年)、甲斐守紀豊庭が現在地に社殿を造営した。

元和元年(1615年)、谷村城主鳥居土佐守成次が現在の本殿を建立、貞享5年(1688年)に社殿が造修された。一時荒廃していたが、享保年間になって、富士講の行者であった村上光清が私財をなげうって再興し、以後、富士信仰、特に富士講の参詣者を集めた。

小富士
https://www.fujigoko.tv/trekking/coc038.html

登山

Click→詳細情報

須走口登山道新5合目から簡単ハイキング。20分で往復できる。
富士登山が厳しい人向け、展望が素晴らしい。須走口五合目から徒歩10分で到着するお手軽ハイキング。その割に眺望は素晴らしい。山中湖・富士吉田市・河口湖の夜景。満天の星空・天の川に流星群。登山と言うより、天体観測向けかも?

新屋山神社
https://www.fujigoko.tv/viwp/kinun/index.html

神社仏閣

Click→詳細情報

職人の方や商売繁盛に地元の人が訪れる神社。富士山奥宮は金運神社として有名。
祭神 大山祇命・天照大神・木花開耶姫命。
毎月17日は例祭があり、神官からお祓いを受ける事が出来る。
また、毎年10月17日10:00〜例祭があり、商売繁盛の神として地元で信仰されている。
杜そう林は雁の穴溶岩流の上にあり、富士北麓東部の代表的落葉樹林で極めて貴重(自然記念物指定)。

別に小御岳杜もある。

不動湯
https://www.fujigoko.tv/viwp/mizu/

体験

Click→詳細情報

杓子山の湧水。アトピーに効果があるといわれ水汲みの人が絶えない。
杓子山からの湧(ゆう)水を活用。地下水に比べて硫酸、塩素、カルシウムなどのイオンが5〜7分の1と少なく、やけどや切り傷など、特にアトピー性皮膚炎によく効くといわれる。
水温約10度の源泉を飲めば、肝臓やじん臓にも効果があるとされる。
湯治客だけでなく水を汲む人の行列が絶えない、富士吉田市の隠れた人気スポットです。

北富士演習場を疾走する
https://www.youtube.com/playlist?list=PL9NUrNNrvqAcfMmKe78CH9HM-qqH6GMgj

ドライブコース

Click→詳細情報

四駆で北富士演習場(自衛隊施設)を疾走する
一面ススキ原の北富士演習場内を駆け巡る(編集あり11分)自衛隊施設内のため、普段は立ち入り禁止です。

山梨県郡内地域産業振興センター
http://www.fsp.or.jp/

博物館

Click→詳細情報

山梨県郡内の地域産業製品の展示紹介と販売。
富士山の麓で生まれた数々のふるさと産品、この地ならではの風土を生かし昔ながらの製法で作られたものから、新しい感性あふれるデザインで仕上げられたものまで、郡内地方で生産されたものを中心として山梨が誇る地場産品を一堂に展示。ご見学いただきながらお気に召したものがあればお土産やギフトとして販売もしています。

トレイルラン テスト センター
http://trailrun-test-center.com

スポーツ用品 アウトドア

Click→詳細情報

山が好き、走ることが好き、な市民ランナー夫婦がトレイルランの専門店を富士山の麓、富士吉田市にオープン
トレイルランテストセンターはお店を拠点に最寄のフィールドへ徒歩3分!
フィールドのギアの相談・パーソナルレッスンなどオリジナルシステムをご用意してます。

お店のブログ→http://ameblo.JP/trailrun-test-center

オートキャンプ場 サブフィールド
http://park16.wakwak.com/~subfield/

キャンプ場

Click→詳細情報

近くには富士吉田市の隠れた名所である白糸の滝があり徒歩30分程でいく事ができます。
川にはサワガニやイワナ、ヤマメがいてお子様と一緒に水遊びを楽しめます。今、人気のダッチオーブンの貸し出しもしています。
ツリーハウス完成!!
詳しくはホームページをご覧下さい。

富士山五合目 スカイパレス富士
http://www.onshirin.jp/guide/sky.html

みやげ店 喫茶店

Click→詳細情報

河口湖口五合目
軽食コーナーではうどんやおそば、ご飯物といった軽食を主に販売しています。5合目は麓との気温差が10度程度あります。冷えた身体を温めに、ぜひお越し下さい。
軽食コーナーではうどんやおそば、ご飯物といった軽食を主に販売しています。5合目は麓との気温差が10度程度あります。冷えた身体を温めに、ぜひお越し下さい。
1階には恩賜林組合の生産した林産品を多数ご用意しています。また、旅の思い出に地元名産の土産物なども各種取り揃えています。富士登山を目指す人には金剛杖もありますよ。

富士北麓公園運動場
http://www.mfi.or.jp/hokuroku/

スポーツ施設 公園

Click→詳細情報

運動総合施設。施設内に広い公園あり。雄大な霊峰富士の直下、標高1.035mに位置する都市公園。
四季折々の自然にあふれ、自然観察や散策はもとより、体育館、野球場、陸上競技場、球技場等の本格的なスポーツ施設も完備。

癒楽庵 富士吉田店
http://yurakuan.jp/fuji/

温泉浴場

Click→詳細情報

ラジウム岩盤浴の『癒楽庵(YuRakuAn)』富士吉田店。
ご利用料金
※お一人様
 ラジウム岩盤浴2時間 \1,000-
 VIP個室岩盤浴2時間 \1,500-

ご持参ください
 ・汗を吸収し易い服装(スウェットなど)
 ・大判バスタオル(岩盤の上に敷きます)
 ・フェイスタオル2枚(1枚を枕に敷きます)
 ※タオル・作務衣のレンタル有(\1,000-)

頭痛・腰痛・五十肩・肩こり・関節痛等でお悩みの方は温熱療法にてご相談下さい。
体験:30分1,000円

コア・スポーツプラザ
http://www.core-sports.co.jp/

スポーツ施設

Click→詳細情報

トレーニングジム・アクアゾーンからなる総合スポーツ施設
プロポーションの改善、膝痛・腰痛のリハビリ、各種スポーツのための筋力アップなど、目的に合わせたトレーニング
スポーツ医学に裏づけられたアメリカ生まれのトレーニング法、エアロビクス。

杓子山釣倶楽部
http://www009.upp.so-net.ne.jp/shakushi/

釣堀 キャンプ場

Click→詳細情報

とっても面白いフライフィッシング
ルアーフィッシングで、楽しく愉快な、のんびりとしたフィールドです。自然河川での緊張した釣りに疲れたときや、仲間や家族や恋人同士でのんびりしたいとき、そんなときに一服の「杓子山釣倶楽部」をどうぞ。
当倶楽部はトラウト(マス)のフライフィッシング、ルアーフィッシングを対象とした管理釣り場です。ワーム・ラバージグ・パワーエッグ等ソフトベイトの使用、ルアータックルでのフライ使用(トレーラー、スプリットショット等)、餌釣り、テンカラ釣り、ひっかけ、飛ばし浮き・玉浮き・大おもり等を使用しての釣りは禁止です。フライBRルアーの管理釣り場は魚の密度が非常に高く、魚体の損傷を防ぐために、そして、ゲーム性を高めるために、あえて、釣法を限らせていただいております。フィールド内でのルール(遊魚規則)はここで楽しむ最低限でのルールですので、厳守していただいております。最近は、管理釣り場から自然のフィールドにステップアップしていく方も多いと思います。当倶楽部で、マナーやリリース方法なども含めたトータル的な技術アップをしていただければ幸いです。

kanon
http://kanonutuwa.exblog.jp/

ギャラリー

Click→詳細情報

うつわと雑貨のお店
毎日の生活にちいさなしあわせを

LIDERA(リデラ)
http://www.lidela.co.jp/

みやげ店

Click→詳細情報

アジアン家具、雑貨のお店。インドネシアに自社工場を持ち、オリジナルの注文家具を作ることも可能です。
チーク材を主としたアジアンティストのオリジナル家具をメインに雑貨はインドネシア、アフリカ、インド、タイなどの商品を豊富に取り揃えております。

富士山夏山開き
https://www.fujigoko.tv/tdet.cgi?code=4612

イベント

Click→詳細情報

7月1日。いよいよ本格的な富士登山シーズンがやってくる。
6月30日は、手力男命(たじからおのみこと)に扮した氏子代表が吉田口登山道の安泰、登山者の無事を祈念し、起点となる鳥居のしめ縄を木づちで切り落とし、通り初めをする行事。

富士急ハイランド
http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q/

遊園地

Click→詳細情報

79mのフジヤマをはじめ、遊戯施設がたくさんある。
世界最大6.5Gの4回ひねりムーンサルト。グレートザブーンは水面に旧落下。子供にはトーマスランドが人気。有名なので説明の必要も無いくらい。

富士吉田ふじざくら祭り
https://www.fujigoko.tv/viwp/sakura/

イベント ビューポイント

Click→詳細情報

4月末〜5月上旬。
吉田口登山道中ノ茶屋周辺に咲き乱れる富士桜(富士吉田の花)。花弁が下を向いている様がかわいい。
イベントは4月29日パインズパークにて開催。

桜の見所
https://www.fujigoko.tv/viwp/sakura/

イベント ビューポイント

Click→詳細情報

4月中旬〜5月中旬。特に富士ビューホテルの桜はよく整備されていて見事。詳しい場所の説明は下、「ホーム・参照ページ」にあります。
富士吉田市新倉山浅間公園(忠霊塔)、勝山村冨士御室浅間神社、勝山富士ビューホテル、河口湖大石湖畔、御坂旧道、山中湖ホテルマウント富士、河口湖長浜、精進湖、永泰寺、忍野お宮橋
詳しい場所の説明は下、「ホーム・参照ページ」にあります。

フジヤマミュージアム
http://www.fujiyama-museum.com/

美術館

Click→詳細情報

2003年7月、富士急ハイランド・ホテルハイランドリゾートの隣接地にオープンした美術館。富士山をテーマにし、著名画家が描いた富士山の絵画コレクションを展示している。カフェも併設。
古来富士山は実に多くの画家によって描かれて参りました。富士山への山岳信仰や『伊勢物語』等の文学的趣向を初めとし、独り聳え立つ峻厳且つ優美なシルエットやその時々に見せる変化に富んだ表情は、画家たちの創作意欲を大いに刺激したに違いありません。
FUJIYAMA MUSEUMはそのような作品の中から、近現代の画家が独自の視点で富士に挑んだ秀作を主体にコレクションしたものです。そこには芸術家の眼を通したさまざまな富士が見られます。

小明見 富士浅間神社
https://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol6/index.html

神社仏閣

Click→詳細情報

大明見護国神社
https://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol6/index.html

神社仏閣

Click→詳細情報

東北本宮小室浅間神社
https://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol6/index.html

神社仏閣

Click→詳細情報

新倉観光社
http://www13.plala.or.jp/arakurakanko/

観光業

Click→詳細情報

富士山トレッキングから富士五湖を巡る各種観光コース。
あなただけのオリジナルツアーを企画、ご提案いたします。記念日ツアー(父の日、母の日、敬老の日、子供の日、誕生日)など、旅行をプレゼントするというのも素敵です。
 また、年に一度の自分へのごほうびに、大事なお客様の旅に、子供会などのエコツアー、体験ツアーなど内容にこだわったツアーもご相談に応じます。
 各旅行会社様からのお問い合わせも歓迎いたしております。

環境庁生物多様性センター
http://www.biodic.go.jp/index.html

博物館

Click→詳細情報

環境庁の組織として富士山北麓に設置され、かけがえのない日本自然や生物多様性の大切さについて学べる。
展示室は 映像シアターを中心に、生物多様性に関する展示。図書資料閲覧室はセンターが収集・保管している自然環境保全基礎調査をはじめとする各種の報告書や資料を閲覧。

ホーム /Web検索 / 検索結果

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.