Atumori-So

敦盛草
アツモリソウ


蘭(ラン)科。
大きな花が特徴的で、人気があるが
栽培は難しく「幻の中でも幻の花」
と呼ばれています。
また近年、心ない人たちによる乱獲
によって、絶滅寸前です。

保護植物指定。

花の大きさは有に7cmはあります。

開花時期は、4月中旬〜6月。
名前の由来は、平敦盛から。

栽培はベテランでなければほとんど
不可能です。


Atumori-So Hotei-Atumori-So

敦盛草(アツモリソウ)

通常の敦盛草。

布袋敦盛草(ホテイ)

通常の敦盛草より花の色が濃いのが解る。
希少価値が高い。

Kamanashi-Atumori-So White

釜無敦盛草(カマナシ)

布袋敦盛草より更に花の色が濃い。
当然、希少価値も高い。

白花敦盛草

花の色が白い突然変異による敦盛草。
希少価値は計り知れない。

Kibanano-Atumori-So Rebun-Atumori-So

黄花敦盛草

黄色い花の敦盛草。

礼文敦盛草

北海道礼文島の敦盛草。
やや黄色がかった花である。

Chainease Kibanano-Atumori-So Hime-Atumori-So

中国産黄花の敦盛草

中国産の敦盛草。黄花より色が薄く、花も小さい。

姫敦盛草

敦盛草の洋種です。

敦盛草関連の花

Kumagai-So Ko-Atumori-So

熊谷草(クマガイソウ)

敦盛草と同じく幻の花として有名である。
名前の由来は、熊谷直実の母衣から。

小敦盛草(コアツモリソウ)

フキの葉のような部分から下に花が下がっている。
写真は、北海道の大小敦盛草。

Kumagai-So

台湾熊谷草(タイワンクマガイソウ)

熊谷草の台湾産です。

中国熊谷草(チュウゴククマガイソウ)

熊谷草の中国産です。

開花の様子


種別写真へ 写真館へ 先頭ページへ