富士五湖
富士五湖
  富士山北側、山梨県にある5つの湖の総称。
河口湖
  富士五湖では山中湖に次ぐ大きさの湖。五湖の中で歴史が最も古い。
山中湖
  富士五湖最大の湖。中禅寺湖、榛名湖に次いで日本第3位の高所。
西湖
  乙女の湖という呼び名のある。南には青木ヶ原樹海が広がり、静かな雰囲気が漂う。
精進湖
  富士五湖の中で一番小さい湖。
本栖湖
  富士五湖の中で一番水深が深い湖。5千円札で有名な風景がある。

 

市町村
富士吉田市
  富士五湖最大の市で、特に「吉田のうどん」は有名。
河口湖畔勝山村
  勝山の紹介と由緒ある流鏑馬神事