全件表示

<<2024年>>4月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

過去のタイトル(新着順)
コレクション展 富士山いろいろ 秋

ロートレックとベル・エポックの巴里−1900年

アルフォンス・ミュシャ

ミュージアム・コンサート〜音楽のある風景〜2016-2

小磯良平 挿絵で辿る聖書の旅

富士フォトギャラリー新宿

櫛・簪の美

毎月14日を『入館無料の日』にしました

昭和洋画壇のきらめき 安井、梅原など−或るコレクションより

第15回富士山写真大賞展

演奏会タイトル=ミュージアムコンサート〜音楽のある風景〜 2013-1

ミュージアムコンサート〜音楽のある風景〜

ナショナル ジオグラフィック ワイルドライフ写真展

第13回 富士山写真大賞展

ヴィック・ムニーズ ピクチャーズ オブ ペーパー

広重と北斎の東海道五十三次と浮世絵名品展

展覧会のご案内

第12回 富士山写真大賞展

Rey Camoy 玲没後25年 鴨居 玲 終わらない旅

展覧会のご案内

 

2012年3月9日13時28分


削除修正新規

■展覧会タイトル=ナショナル ジオグラフィック ワイルドライフ写真展
 (サブタイトル)野生動物の驚異と美の世界
■会期=2012 4/1(日)−6/17(日)
■休館日=火曜日 ★GW中の5/1(火)は開館します。
■開館時間=9:30−17:00(入館は16:30まで)
■入館料=一般・大学生800(720) 高校生・中学生500(450) カッコ内は8名以上の団体料金
■主催=河口湖美術館/山梨日日新聞社・山梨放送
■協力=日経ナショナル ジオグラフィック社
■企画協力=G.I.P.Tokyo/M&M Color


(展覧会概要)
大平原を疾走する野牛の群れ、極寒の大地を埋めつくさんばかりのペンギンの大群、森のスーパーアスリート!木から木へ猿の大ジャンプ、追う一頭のライオンに逃げるシカの群れはまさに必死の攻防、極北の地を生き抜くホッキョクグマの母子、身を守るすべさえ知らない幼い生命、まっすぐに私たちを凝視する神秘的な瞳.....。
本展は「ナショナル ジオグラフィック」誌で活躍する世界的な写真家たちが撮影した、大自然に生きる動物たちの姿を約100点の大型プリントで展示、想像を絶するような過酷な取材環境の中でカメラがとらえた野生動物の素顔を、圧倒的な迫力とともにご覧いただきます。
出品作家
BEVERLY JOUBERTビバリー・ジュベール(南アフリカ1957−)
CHRIS JOHNSクリス・ジョンズ(アメリカ1951− )
FRANS LANTINGフランス・ランティング(オランダ1951−)
MATTIAS KLUMマティアス・クルム(スウェーデン1968−)
MICHEL NICHOLSマイケル・ニコルズ(アメリカ1952−)
PAUL NICKLENポール・ニックレン(カナダ1968−)
TIM LAMANティム・レイマン(アメリカ)

ナショナル ジオグラフィック協会 National Geographic Society
ナショナル ジオグラフィック協会は、米国ワシントンD.C.に本部を置く、世界有数の非営利の科学・教育団体です。1888年に「地理知識の普及と振興」をめざして設立されて以来、10000件以上の研究調査・探検プロジェクトを支援し、月刊誌「ナショナル ジオグラフィック」のほか、雑誌や書籍、地図、テレビ番組、インターネットなどを通じて世界中の人々に「地球」の姿をお伝えしています。月刊誌「ナショナルジオグラフィック」は世界34言語で発行されており、力強い写真と綿密な取材に基づく記事で、世界の森羅万象を紹介しています。
*「ナショナル ジオグラフィック日本版」のホームページ 
http://nng.nikkeibp.co.jp/
◆会場=河口湖美術館 401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3170 電話0555-73-2829
◆アクセス=・富士急行河口湖駅から路線バス「甲府駅行」「大石プチペンション村行」のバス停「河口湖美術館前」下車徒歩約7分 ・河口湖周遊レトロバスのバス停「河口湖美術館」下車すぐ ・中央自動車道河口湖I.C.から約15分 無料駐車場有り
◆連絡先
河口湖美術館 tel 0555-73-2829 fax 0555-76-7879